このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップしせつあんない> 移動図書館(いどうとしょかん)「まつかぜ号(ごう)」

移動図書館(いどうとしょかん)「まつかぜ号(ごう)」

移動図書館車(いどうとしょかんしゃ)「まつかぜ号」は、市内のそれぞれのステーションに、まいつき2回いきます。

移動図書館

できること

  • 図書館資料利用券(としょかんしりょうりようけん)をつくる。
  • 本をかりる。
  • かえす。
  • 予約をする。

わからないことがあったら、東図書館(電話番号:047-463-3611)に、きいてください。

まつかぜ号のステーションとくる日にち

※東部公民館図書貸出返却窓口がおやすみするため、令和5年10月から令和7年3月(よてい)まで前原小学校にいくかいすうをふやします。(くわしくはこちらのおしらせをみてください)

※飯山満公民館図書コーナーがおやすみするため、令和5年9月13日(すいようび)、27日(すいようび)は飯山満公民館にいきます。(くわしくはこちらのおしらせをみてください)


pdf7月から9月の日にちはこちらをクリックしてください。(pdf 180 KB)

pdf10月から12月の日にちはこちらをクリックしてください。(pdf 185 KB)

ステーションのばしょは、下のちずでさがすことができます。  まつかぜ号がおやすみするときは、トップページでおしらせします。


掲載日 令和5年8月23日

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています