ギャラリー展示「不思議の国のアリスとことば遊びの世界展」※定員に達したため講座の申込受付は終了しました(令和4年5月1日)
ルイス・キャロル生誕190年を記念して、船橋市図書館児童資料室等に所蔵の貴重なアリス関連本に加え、『不思議の国のアリス』(1886年版※)や挿絵パネルなどを展示します。キャロルのことば遊びの世界をお楽しみください!
平日:9時30分~20時
土日・祝休日:9時30分~17時
3月28日(月曜日)、4月14日(木曜日)、4月25日(月曜日)、5月12日(木曜日)、5月30日(月曜日)は休館日です。
※『Alice's adventures in Wonderland(不思議の国のアリス)』(1886年、Macmillan and Co.「国際子ども図書館所蔵」)の現物展示は4月29日(金曜日)~5月25日(水曜日)
※定員に達したため講座の申込受付は終了しました(令和4年5月1日)
西図書館1F総合カウンターまたは電話(047-431-4385)にて受付
ポスターはこちらから(pdf 1.12 MB)
期間
令和4年3月12日(土曜日)~令和4年6月8日(水曜日)平日:9時30分~20時
土日・祝休日:9時30分~17時
3月28日(月曜日)、4月14日(木曜日)、4月25日(月曜日)、5月12日(木曜日)、5月30日(月曜日)は休館日です。
※『Alice's adventures in Wonderland(不思議の国のアリス)』(1886年、Macmillan and Co.「国際子ども図書館所蔵」)の現物展示は4月29日(金曜日)~5月25日(水曜日)
会場
船橋市西図書館2階ギャラリー入場料
無料ギャラリー展示関連講座:英語で楽しむ「不思議の国のアリス」の世界
数多くのアリス解説本を執筆された、日本ルイス・キャロル協会会長の安井泉氏を講師にお招きし、『不思議の国のアリス』、『鏡の国のアリス』に登場するユニークなことば遊びと英語の表現をたっぷり解説していただきます。※定員に達したため講座の申込受付は終了しました(令和4年5月1日)
日時
令和4年5月21日(土曜日)14時~16時会場
船橋市西図書館3階多目的室講師
安井泉氏(日本ルイス・キャロル協会会長)定員
先着15名対象
どなたでも参加費
無料申し込み方法
5月1日(日曜日)午前9時30分~西図書館1F総合カウンターまたは電話(047-431-4385)にて受付

掲載日 令和4年3月1日
更新日 令和4年5月1日