【環境講座】親子で学ぶ地球温暖化~温暖化を止めるために私たちができること~
温暖化ってなんだろう?どうして問題なの?なにをすればいいの?家庭でもできること、親子で考えてみませんか。
食品ロスや古着のリサイクルなど、家庭でもできる地球温暖化対策やSDGsについて、わかりやすく解説します。
東図書館1階カウンターまたは電話にて受付
電話:047-463-3611
食品ロスや古着のリサイクルなど、家庭でもできる地球温暖化対策やSDGsについて、わかりやすく解説します。
日時
令和4年7月26日(火曜日)14時00分~15時00分講師
岡 広光氏(アースドクターふなばし)場所
船橋市東図書館2階多目的室定員
12組(1組3名まで)※先着順対象
小学3~6年生とその保護者(小学生のみの参加も可)費用
無料申込
令和4年7月1日(金曜日)9時30分~東図書館1階カウンターまたは電話にて受付
電話:047-463-3611
ポスター

掲載日 令和4年6月18日