このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップYA> 図書館の使い方

図書館の使い方

利用券を作ろう

本を借りるとき、予約やリクエストをするとき、学習席を使うときなどに図書館資料利用券が必要です。

図書館資料利用券

船橋市・市川市・八千代市・習志野市・鎌ケ谷市・白井市に 住んでいる人、船橋市内の学校に通っている人は、利用券を 作れます。

名前、住所、生年月日が確認できるもの(生徒手帳・学生証・保険証など)を持って、カウンターへ来てください。船橋市外に住んでいて、船橋市の学校に通っている人は、必ず生徒手帳・学生証を持ってきてくださいね。

3年ごとに更新手続きをしますので、期限が近付いたら、利用券と生徒手帳・学生証・保険証などを持ってカウンターへ来てください。

利用券を作るとき、希望すると「パスワード」が発行できます。パスワードがあると、家のパソコン、スマートフォンや図書館の検索機から、借りている資料の確認や、貸出延長ができます。船橋市に在住・在学の人は、資料の予約ができます。予約について詳しくはこちら

借りる時は

カウンターか自動貸出機(図書館のみ)で貸出ができます。紙芝居・DVDはカウンターで借りてください。

自動貸出機

借りられる数は、全部合わせて1人10点まで。 その中でそれぞれ、

  • 本・紙芝居・雑誌・・・10点
  • カセットブック・朗読CD・・・2点
  • CD・・・2点
  • DVD・ビデオ・・・2点

まで借りられます。 CD・DVD・ビデオは1週間、それ以外は2週間借りられます。

本・雑誌・紙芝居・カセットブック・朗読CDは次に予約が入っていなければ、一度だけ貸出期間の延長ができます。返却日の6日前から受付しています。カウンター・電話・利用者のページ(ログインページへ)から手続きできます。

返す時は

返却は、船橋市内の図書館・図書室等なら、どこでもできます。船橋駅の近くにあるフェイスビルにも返却ポストがあります。詳しくはこちらへ。本・雑誌以外の資料は、カウンターに返却してください。
 

自動返却機
自動返却機
返却ポスト
ブックポスト
本・雑誌は返却ポストで返せます
本・雑誌
 CD・DVDは返却ポストで返せません
CD・DVD

本の探し方

「本を探すには、どうしたらいいんだろう?」とお悩みのあなた、次の方法を試してみよう!

検索機で探す

読みたい本が決まっているときは、この方法が早いです。こちら(新しいウィンドウが開きます)のページか、図書館にある検索機に、「タイトル」「著者名」「キーワード」などを入れて検索してみましょう。コツは、短い単語の「読み」を組み合わせること。インターネットの検索エンジンと違って、1文字でも間違うと結果が出てきませんよ。

図書検索機

本棚に行ってみる

「これ」という目的もなく、本棚を見て、読みたい本を探すことを、「ブラウジング」と言います。図書館の本は貸出・返却を繰り返しているので、「こんな本あったんだ!」と驚くことも。ちなみに、図書館の棚って同じジャンルの本が近くに並んでいますよね。これは、本の背に貼ってある「請求記号」に秘密があります。請求記号については、ここでは語り切れないので、気になる人はカウンターで聞いてみてね。

請求記号

図書館の人に聞く

上に書いてある方法を試したけど見つからない…。むしろ、初めから人に聞く方が早いのでは!と思った人は、カウンターで聞いてみましょう。力の限りお手伝いします。

相談・案内カウンター

予約・リクエスト

借りたい本が貸出中か他の館にあるとき、船橋市にない本を読みたいときは、予約・リクエストをしてみましょう。予約・リクエストができるのは船橋市に在住・在勤・在学の人だけです。予約した資料は、希望する図書館・図書室等で受け取ることができます。

予約・リクエストの方法

  • 図書館のホームページ・館内の検索機から申し込む(※1)
    (パスワードが必要です)
  • カウンターに「予約・リクエストカード」を出す
  • 電話で申し込む

※1のときは、資料の検索結果から予約に進んでくださいね。検索はこちらから(新しいウィンドウが開きます)
 

リクエストカード
ホームページのリクエスト画面

予約・リクエストできる数

全部合わせて1人10点までです。その中でそれぞれ、

  • 本・紙芝居・雑誌・・・10点
  • カセットブック・朗読CD・・・2点
  • CD・・・2点
  • DVD・ビデオ・・・2点

まで申し込みできます。

資料の受け取り方

予約時に希望した館に資料が用意できると、メールアドレスを登録している人には、図書館からメールが届きます。メールアドレスの登録について、詳しくはpdf図書館ホームページからの予約の仕方(pdf 2.05 MB)へ。
届いた日の翌日から7日間取り置きできますが、その日を過ぎるとキャンセルになります。

予約本受け取りコーナー

図書館には予約本受取コーナーがあります!

リクエストについて

船橋市にない本を読みたいときは、カウンターか電話でリクエストができます。リクエストした本は、購入するか、他の図書館から借りて貸出します。(資料によっては用意できないこともあります。)

レファレンスサービス

レファレンスサービスとは、ズバリ、「調べもののお手伝い」のこと!宿題の調べものや、簡単に読める古事記の本など、知りたいことがあったら何でもお探しします。電話でも受け付けしていますので、気軽に聞いてくださいね。聞くときは、できるだけ詳しく教えてもらえると、ご希望に近いものが探せますよ。
宿題の解答など、答えられないものについては、参考になる資料を紹介します。

学習室

家では集中して勉強できない・・・と困ったことはありませんか?静かで快適な図書館には、勉強ができる学習室があります。個人で勉強する場所なので、グループでの学習はできません。おしゃべりは控えましょう。

学習コーナー

 

※最新の利用状況や座席数等は各館へお問い合わせください。

学習室の利用案内
場所 利用券 使い方 利用時間 座席数
西図書館学習コーナー 必要 3階の座席予約端末で予約 1日3時間 35席
中央図書館多目的室 不要 時間入替制・先着順 午前9時30分~午後1時
午後1時30分~午後8時(平日)
午後1時30分~午後5時(土日祝)
36席
東図書館学習室・多目的室 不要 予約不要 いつでも 学習室56席
多目的室51席
北図書館多目的室 必要 1階カウンターで受付 いつでも

多目的室20席

会議室16席※

※多目的室が満席となった場合、またはイベント等で利用できない日に、学習スペースとして開放しています。 


多目的室はイベントなどで使えないこともあります。

 
 

電子書籍サービス

図書館に行く時間がない!スマートフォンやタブレットで読みたい、という人にはこちらのサービスがあります。 カウンター、電話で利用登録をすると、船橋市電子図書館のホームページから無料で閲覧することができます。登録できるのは、船橋市に在住・在学の人だけです。

船橋市図書館 電子書籍サービス

登録方法など詳しくはこちらのページ(新しいウィンドウが開きます)を見てください。

図書館からのお願い

気持ちよく図書館を使ってもらうために、図書館からのお願いです。

  • 資料は大切に。
    その資料を次に使う人がいます。書き込まれたり、ページが切られたりしているのを見ると悲しくなります。
  • 返却は期限内に。
    その資料を楽しみに待っている人がいるかもしれません。
  • 話すときは小さな声で。
    静かな中で本を読みたい人がたくさんいます。
  • 飲食は決められた場所で。
    西図書館の休憩室では飲食ができます。スクリュータイプの蓋の飲み物(ペットボトルや水筒)は閲覧席でもOKです。
  • 携帯電話は基本的にOFFで。
    電源を切るか、音が出ないようにしてください。意外と音が響きます。

 
一緒に過ごす人たちに思いやりをもつことは大事ですよね。みんなが気持ちよく図書館を利用できるようにご協力をお願いします。ご利用をお待ちしています。


掲載日 令和3年2月2日 更新日 令和6年3月5日

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています