移動図書館「まつかぜ号」
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
移動図書館車「まつかぜ号」は、市内の各ステーションを月2回巡回し、図書館資料利用券の発行や、図書の貸出・返却・予約の受付を行っています。なお、「まつかぜ号」には車両積載量に限りがあるため、図書館ホームページによる資料検索で所蔵が「BM」と表示されていても車両に積んでいないことがあります。詳しくは、東図書館(電話番号:047-463-3611)へお問い合わせください。

まつかぜ号ステーション一覧・巡回日程
※塚田公民館図書室の休室に伴い、令和7年8月から令和8年3月(予定)まで移動図書館まつかぜ号が「前貝塚しらさぎ公園」を巡回します(詳しくはこちらのお知らせをご確認ください)。
 令和7年7月から9月の巡回日程はこちらをクリックしてください。(pdf 175 KB)
令和7年7月から9月の巡回日程はこちらをクリックしてください。(pdf 175 KB)
 令和7年10月から12月の巡回日程はこちらをクリックしてください。(pdf 175 KB)
令和7年10月から12月の巡回日程はこちらをクリックしてください。(pdf 175 KB)
ステーションの場所は以下の地図からも探すことができます。
移動図書館を利用するにあたって
- 移動図書館では、視聴覚資料(DVD・ビデオ・CD)を借りることができません。
- 移動図書館は巡回期間の管理と資料の保管の観点から、相互貸借を行いません。
 相互貸借を希望される方は、4図書館(西・中央・東・北)または公民館図書室等をご利用ください。
- 寄贈の受付に関して移動図書館では、巡回先での資料を受け取るスペースがないことと、
 資料の確認、受領手続きの対応ができないためお断りしています。
 詳細は各図書館・公民館図書室等にお問い合わせください。
- 悪天候(警報発令)や車両検査などの場合は運休となります。
 その他都合により運休する場合があります。
 
運休する際はトップページのお知らせに掲載します。
 
						掲載日 令和7年2月21日
							更新日 令和7年8月18日
							
		
													
																			






 
														 
                                                                            