このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  部局一覧 > 西図書館

西図書館

トップページ

図書館を利用する

  1. 図書館資料利用券を作る
  2. 資料を借りる
  3. 資料を返す
  4. 予約やリクエストをする
  5. 相談・レファレンス
  6. 利用上のマナー(図書館からのお願い)

施設案内

  1. 各図書館案内・開館時間
  2. 西図書館の施設案内
  3. 公民館図書室等
  4. 小室公民館図書室
  5. 丸山公民館図書室
  6. 塚田公民館図書室
  7. 高根台公民館図書室
  8. 海神公民館図書室
  9. 薬円台公民館図書室
  10. 坪井公民館図書室
  11. 法典公民館図書室
  12. 西部公民館図書室
  13. 新高根公民館図書室
  14. 三山市民センター図書室
  15. 浜町公民館図書室
  16. 北部公民館図書室
  17. 大穴小学校市民図書室
  18. 松が丘公民館図書室
  19. 飯山満公民館図書コーナー
  20. 八木が谷公民館図書コーナー
  21. 東部公民館図書貸出返却窓口
  22. 夏見公民館図書貸出返却窓口

サービス案内

  1. 雑誌・保存期間一覧
  2. 自動音声サービス
  3. ハンディキャップサービス
  4. コピーサービス
  5. オンラインデータベース
  6. 国立国会図書館デジタルコレクション
  7. 大学図書館の利用について
  8. 公衆無線LAN「フリースポット」を利用する
  9. 船橋市図書館電子書籍サービス
  10. 自動音声サービス
  11. セカンドブック事業
  12. 資料のリサイクル

図書館の取り組み

  1. 船橋市図書館の運営するソーシャルメディア一覧
  2. 運営方針・各種計画
  3. 船橋市図書館条例等
  4. 附属機関等
  5. 指定管理者制度について

図書館の刊行物

  1. 図書館報「ふなばしライブラリーニュース」
  2. 図書館要覧

お知らせ

  1. 5月8日以降の船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方について
  2. 共同書庫で保管している雑誌が予約・貸出可能になりました
  3. 図書館報「ふなばしライブラリーニュース」vol.21(令和5年4月号)を発行しました
  4. ふなばし市民活動パネル展示
  5. 令和4年度(2022)「図書館要覧」を発行しました
  6. 大型絵本の貸出を行っています
  7. 【船橋市図書館電子書籍サービス】メールフォームから利用申込みができるようになりました。
  8. (重要)図書館のメールアドレスについて
  9. 船橋市図書館ホームページに新機能を追加しました。
  10. 船橋市図書館ホームページが新しくなりました。
  11. 【1歳6か月~4歳になるお子さんへ】図書館等で絵本を1冊プレゼントしています
  12. 読書記録「わたしの本棚」がダウンロードできます。

イベント

  1. 6月の医療講演会「子どもの思春期早発症について」
  2. えほんの会(0~3歳児向け)
  3. 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
  4. 出張医療講演会「乳がんのはなし」(@北図書館)
  5. 大穴小学校市民図書室おはなし会(3歳~小学生向け)
  6. ギャラリー展示「ちょっとむかしのくらし展」(船橋市西図書館・郷土資料館共催事業)
  7. えほんの会(0~3歳児向け)
  8. 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
  9. 5月の医療講演会「乳がんの乳房再建術について」
  10. 児童図書展示会(令和4年に購入した児童図書の展示)

このサイトについて

  1. ソーシャルプラグインに関する留意事項
  2. このサイトのご利用について
  3. 著作権・リンク・免責事項
  4. 個人情報の取扱い
  5. よくある質問
  6. お問い合わせ
  7. Select Language
  8. 文字サイズ・色合い変更

こどものページ

おしらせ

  1. 5月8日以降の船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方について
  2. えほんの会(0~3歳児向け)
  3. 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
  4. ギャラリー展示「ちょっとむかしのくらし展」(船橋市西図書館・郷土資料館共催事業)
  5. えほんの会(0~3歳児向け)
  6. 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
  7. 大型絵本の貸出を行っています
  8. 児童図書展示会(令和4年に購入した児童図書の展示)
  9. 【1歳6か月~4歳になるお子さんへ】図書館等で絵本を1冊プレゼントしています

YAのページ

YA

  1. YAコミュニケーションボード「映像化してほしい本」
  2. YAコミュニケーションボード「17文字で伝える推しの魅力」
  3. YAコミュニケーションボード12月のテーマ「THE BEST BOOK 2022」
  4. YAコミュニケーションボード「2023年はやりそうなモノを大予想!」
  5. YAコミュニケーションボード「忘れられないセリフ」
  6. YAコミュニケーションボード「おいしそうなお菓子が出てくる本」
  7. YAコミュニケーションボード「修学旅行で同じ班になりたいキャラクターは?」
  8. YAコミュニケーションボード「宿題を手伝ってくれそうなキャラクターor手伝ってくれなさそうなキャラクター」
  9. YAコミュニケーションボード「本に出てくる登場人物で友達になりたいキャラクターは?」
  10. YAコミュニケーションボード「すかっと・すっきりする本」
  11. YAコミュニケーションボード「電子書籍って読んだことある?」
  12. YAコミュニケーションボード「図書館と学校以外でよく行くところってどこ?」
  13. YAコミュニケーションボード「今年はこんな本が読みたい!」
  14. YAコミュニケーションボード「今ハマっていることを教えてください!」
  15. YAコミュニケーションボード「タイトルで手に取った本」
  16. YAコミュニケーションボード「本で食べログ」
  17. YAコミュニケーションボード「夜更かししてでも読みたい本」
  18. YAコミュニケーションボード「夏休み!旅行に持って行くならこの本」
  19. YAコミュニケーションボード「蒸し暑い夏をひんや~りすごせそうなこわ~い本を教えて!」
  20. YAコミュニケーションボード「『雨』から連想する本」
  21. YAコミュニケーションボード「登場人物になれるとしたら?どの作品の世界に行きたいですか。」
  22. YAコミュニケーションボード「新年度、あなたの読書目標は何冊ですか!?」
  23. YAコミュニケーションボード「家庭教師にしたいキャラクターは?」
  24. YAコミュニケーションボード「おうちパーティ!だれを招待しようかな?」
  25. YAコミュニケーションボード「あなたが最近読んだ本はなんですか?」
  26. YAコミュニケーションボード
  27. YAコミュニケーションボード【西図書館】
  28. 図書館で何ができるの?
  29. 図書館の使い方
  30. 図書館サービスを受けられる場所
  31. YAコーナー紹介
  32. オススメ本紹介
  33. YAだより
  34. 調べ物ならコレ!
  35. YAイベント

YAコミュニケーションボード

  1. YAコミュニケーションボード「映像化してほしい本」
  2. YAコミュニケーションボード「あなたのストレス発散法はなんですか?」
  3. YAコミュニケーションボード「17文字で伝える推しの魅力」
  4. YAコミュニケーションボード12月のテーマ「THE BEST BOOK 2022」
  5. YAコミュニケーションボード「2023年はやりそうなモノを大予想!」
  6. YAコミュニケーションボード「忘れられないセリフ」
  7. YAコミュニケーションボード「おいしそうなお菓子が出てくる本」
  8. YAコミュニケーションボード「修学旅行で同じ班になりたいキャラクターは?」
  9. YAコミュニケーションボード「宿題を手伝ってくれそうなキャラクターor手伝ってくれなさそうなキャラクター」
  10. YAコミュニケーションボード「本に出てくる登場人物で友達になりたいキャラクターは?」
  11. YAコミュニケーションボード「すかっと・すっきりする本」
  12. YAコミュニケーションボード「電子書籍って読んだことある?」
  13. YAコミュニケーションボード「図書館と学校以外でよく行くところってどこ?」
  14. YAコミュニケーションボード「今年はこんな本が読みたい!」
  15. YAコミュニケーションボード「今ハマっていることを教えてください!」
  16. YAコミュニケーションボード「タイトルで手に取った本」
  17. YAコミュニケーションボード「本で食べログ」
  18. YAコミュニケーションボード「夜更かししてでも読みたい本」
  19. YAコミュニケーションボード「夏休み!旅行に持って行くならこの本」
  20. YAコミュニケーションボード「蒸し暑い夏をひんや~りすごせそうなこわ~い本を教えて!」
  21. YAコミュニケーションボード「『雨』から連想する本」
  22. YAコミュニケーションボード「登場人物になれるとしたら?どの作品の世界に行きたいですか。」
  23. YAコミュニケーションボード「新年度、あなたの読書目標は何冊ですか!?」
  24. YAコミュニケーションボード「家庭教師にしたいキャラクターは?」
  25. YAコミュニケーションボード「おうちパーティ!だれを招待しようかな?」
  26. YAコミュニケーションボード「あなたが最近読んだ本はなんですか?」
  27. YAコミュニケーションボード【西図書館】

お知らせ

  1. 5月8日以降の船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方について
  2. ギャラリー展示「ちょっとむかしのくらし展」(船橋市西図書館・郷土資料館共催事業)

郷土資料室

お知らせ

  1. 5月8日以降の船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方について

最近チェックしたページ