西図書館
トップページ
図書館を利用する
施設案内
- 各図書館案内・開館時間
- 西図書館の施設案内
- 公民館図書室等
- 小室公民館図書室
- 丸山公民館図書室
- 塚田公民館図書室
- 高根台公民館図書室
- 海神公民館図書室
- 薬円台公民館図書室
- 坪井公民館図書室
- 法典公民館図書室
- 西部公民館図書室
- 新高根公民館図書室
- 三山市民センター図書室
- 浜町公民館図書室
- 北部公民館図書室
- 大穴小学校市民図書室
- 松が丘公民館図書室
- 飯山満公民館図書コーナー
- 八木が谷公民館図書コーナー
- 東部公民館図書貸出返却窓口
- 夏見公民館図書貸出返却窓口
サービス案内
- 雑誌・保存期間一覧
- 自動音声サービス
- ハンディキャップサービス
- コピーサービス
- オンラインデータベース
- 国立国会図書館デジタルコレクション
- 大学図書館の利用について
- 公衆無線LAN「フリースポット」を利用する
- 船橋市図書館電子書籍サービス
- セカンドブック事業
- 資料のリサイクル
図書館の取り組み
図書館の刊行物
お知らせ
- 図書館報「ふなばしライブラリーニュース」vol.28(令和7年1月号)を発行しました
- 海神公民館図書室の駐車場利用制限のお知らせ
- 図書館報「ふなばしライブラリーニュース」vol.27(令和6年10月号)を発行しました
- 三山市民センター図書室の駐車場閉鎖のお知らせ
- 図書館ホームページでの資料検索で「YA」(10代向けの資料)の絞り込み検索ができるようになりました。
- 5月8日以降の船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方について
- 共同書庫で保管している雑誌が予約・貸出可能になりました
- ふなばし市民活動パネル展示
- 令和6年度(2024)「図書館要覧」を発行しました
- 大型絵本の貸出を行っています
- 【船橋市図書館電子書籍サービス】メールフォームから利用申込みができるようになりました。
- (重要)図書館のメールアドレスについて
- 船橋市図書館ホームページに新機能を追加しました。
- 船橋市図書館ホームページが新しくなりました。
- 【1歳6か月~4歳になるお子さんへ】図書館等で絵本を1冊プレゼントしています
- 読書記録「わたしの本棚」がダウンロードできます。
イベント
- 「大人のためのおはなし会」を開催します
- 3月の医療講演会「大動脈瘤と大動脈解離について」
- 2月の医療講演会「モルヒネについて」
- 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
- えほんの会(0~3歳児向け)
- 【定員に達しました】1月の医療講演会「認知症の基礎と予防」
- ギャラリー展示「海の食べる展 比べてみよう浅い海と深い海」
- 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
- えほんの会(0~3歳児向け)
- 図書館講座「古文書講座~『旅先での病・死』にまつわる古文書を読む~」を開催します
- 【定員に達しました】図書館講座「歴史講座~成瀬正成没後四百年 家康からこの地に四千石を賜った 成瀬正成の足跡~」を開催します
- 【定員に達しました】9月の医療講演会「健康に老後を過ごすための運動・生活習慣について」
- 大穴小学校市民図書室おはなし会(小学生までと保護者)
このサイトについて
こどものページ
もよおしもの
- 「大人のためのおはなし会」を開催します
- 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
- えほんの会(0~3歳児向け)
- ギャラリー展示「海の食べる展 比べてみよう浅い海と深い海」
- 本とおはなしの会(3歳児~小学生向け)
- えほんの会(0~3歳児向け)
おしらせ
- 海神公民館図書室の駐車場利用制限のお知らせ
- 三山市民センター図書室の駐車場閉鎖のお知らせ
- 5月8日以降の船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方について
- 大型絵本の貸出を行っています
- 【1歳6か月~4歳になるお子さんへ】図書館等で絵本を1冊プレゼントしています
YAのページ
YA
- YAコミュニケーションボード「気になるお仕事はこれ!」
- YAコミュニケーションボード「映像化してほしい本」
- YAコミュニケーションボード
- YAコミュニケーションボード【西図書館】
- 図書館で何ができるの?
- 図書館の使い方
- 図書館サービスを受けられる場所
- YAコーナー紹介
- オススメ本紹介
- YAだより
- 調べ物ならコレ!
- YAイベント